48 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 19:18:07.40 ID:FLmzzeeO
>燃燈会は新羅時代の頃から正月・小正月に行われた仏教の法会が現在まで
>続いて来たもので、毎年仏様が来られた日に行われていた燃燈行列が大きな
>祭りとして位置づけられたのだ。
李氏朝鮮は第三代太宗の時代から仏教廃止政策を執っていたじゃない。
漢文の実録が読めないから歴史を捏造するのは止めよ。
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/05(木) 19:12:52.67 ID:gG8169Pv
よくわかんないけど
地元の小さい祭りに青森がねぷたを教える
↓
地元の小さかった祭りが一気に大きくなる
↓
大きくなったからユネスコ登録
↓
青森のねぷたのパクリだと批判される
↓
この祭りは地元で延々と続いていたものだ!だからパクリではない!と反論
↓
その地元の小さな祭りの起源すら否定されかけてる
って感じでおk?
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/05(木) 19:17:02.67 ID:oSnjIFkD
>>28
ちょっと違う
三国史記とうに記述のある燃燈会という行事を韓国が見よう見まねで
「復活」させる
↓
元々記録も殆どないうえに非常に地味なのでなんとなくねぶたを
パクってみる
↓
うまく行かずショボいので国際交流と称してねぶたの技術を手に入れる
↓
世界中で「燃燈会では昔からこのような提灯の像を使っていたニダ」と宣伝
しまくる
↓
青森から抗議が無いので調子に乗ってユネスコ登録申請してみる
↓
申請したら日本人から叩かれまくったので、「燃燈会は昔から朝鮮に
ある伝統行事ニダ」と、提灯の像が問題である事を誤魔化して言い訳する
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/05(木) 19:06:18.06 ID:MxyfrjFh
>>1
そうか、それじゃ50年以上前の燃燈会とやらの記録を出してくれ。
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/05(木) 19:28:35.69 ID:oSnjIFkD
>>92
いやもっと簡単。
1990年代の燃燈会で提灯の像を山車にしていたという証拠画像ください。
とやればいいw
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/05(木) 19:28:05.61 ID:1lljYtbp
>>4
>いや、NHKがその過程をドキュメントかなにかで
>放送しているから
NHKだったかは忘れたけど、山車燈籠の作り方等を韓国に教えてあげる内容のドキュメントは見たな。
内容うろ覚えだけど。
韓国用に作ったものだったか、青森の作品として出品するものだったか忘れたけど、
運搬するのに凄く苦労してたのと、一部が破れたか壊れたかして修復してたのは覚えてるな。
で、しばらくして、その山車燈籠を韓国起源だと言い出したという記事を読んで、愕然とした。
つまり、こういうことだよね。
ひょっとして、韓国には昔から燃燈会って祭りがあったのかもしれない。
だが、祭りのだしものとして、
青森ねぶたのような「山車燈籠」と、「山車燈籠」によるパレードは無かった。
青森から教えてもらって、それをやるようになった。
で、韓国は、その山車燈籠も含めて‘韓国独自の祭り’ってことにしようとしている。
汚い連中だ。
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/05(木) 19:18:22.92 ID:s0B8fHZJ
1000年以上前から朝鮮半島にはジャガイモがあったニダ!
【韓国/料理】カムジャタン 辛くて濃厚、ジャガイモ鍋 1000年以上前に南部で生まれたとされ、全国どこにでもある。-朝日新聞-[7/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153192923/
創業してから1100年続いているキムチ屋ニダ!
http://2log.me/system/images/aa375a674987f99759fb1bde96893e457bd92f96.jpg
Top Commentators
韓国人と歴史
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿